ニュース

ホーム ニュース
L-RAD

会員企業を追加しました

L-RADに会員企業が追加されました。 以後、会員企業は以下のページ(上部メニューの「会員企業一覧」)に追加されていきます。 http://www.l-rad.net/compan...

【メディア掲載】マイナビニュースに掲載

2016年7月12日のマイナビニュースにて、不採択となった研究アイデアにセカンドチャンスを提供するオープンイノベーションプラットフォーム「L-RAD」が掲載されました。 マイナビニュース : 科研費...
味の素ファインテクノ株式会社

新たな材料の機能性とプロセス開発を共に実現したい|味の素ファインテクノ株式会社

味の素ファインテクノ株式会社(以下、AFT)は味の素グループにおけるファインケミカル事業の中核を担う企業だ。今回、2021年9月から10月の2ヶ月間、社内の研究員がL-RADの研究アイデアを集中的に探...
JSR株式会社

JSR株式会社が会員企業に加わりました

JSR株式会社が会員企業に加わりました。 ライフサイエンス、マテリアルなどに関わる研究アイデアをお持ちの方は、ぜひご登録ください!

登録申請書数が2000件を超えました

未活用の研究アイデアデータベース「L-RAD」では、2016年のサービス開始以来、多くの研究者にご活用いただき、この度、その登録申請書数が2000件を超えました。 現在、L-RADでは、 ...

群馬県立県民健康科学大学と連携協定締結

式会社リバネス(本社:東京都新宿区/代表取締役社長CCO:井上浄)は、群馬県立県民健康科学大学(本部:群馬県前橋市/学長:柏倉健一)と、研究者が持つ技術開発等の未活用の研究アイデアを集積するプラットフ...
前橋工科大学

前橋工科大学との連携協定を締結

株式会社リバネス(本社:東京都新宿区/代表取締役副社長CTO:井上 浄)は、前橋工科大学(本部:群馬県前橋市/学長:今村一之)と、研究者が持つ技術開発等の研究アイデアの探索・活用を世界で初めて実現した...

オープンイノベーションが拓く新ビジネス創出セミナー2016に執行役員CROの坂本が登壇しました。

2016年9月1日に開催された、「オープンイノベーションが拓く新ビジネス創出セミナー2016」にて弊社執行役員CROの坂本真一郎が登壇しました。 多様な組織が連携して、新しいビジネスを生み出すオ...
株式会社ジェイテクト

株式会社ジェイテクトが『L-RAD』に参画

この度、自動車部品メーカーである株式会社ジェイテクトがL-RADに参画いたしました。L-RADを通じて、研究アイデアを軸とした研究者とのコミュニケーションを行い、新規研究開発テーマの創出を目指します。...
リバネス研究費 L-RAD賞

第53回リバネス研究費 L-RAD賞の公募を開始しました

第53回リバネス研究費において、L-RAD賞の募集開始しました。 大学・研究機関に所属する40歳以下の研究者を対象に2021年8月31日(火)18時までの期限で、公募型の競争資金への申請に通らな...