ニュース
ホーム ニュース
静岡理工科大学と連携協定締結
株式会社リバネス(本社:東京都新宿区/代表取締役社長COO:髙橋 修一郎)は、静岡理工科大学(静岡県袋井市/学長:木村 雅和 氏)と、研究者が持つ技術開発等の未活用の研究アイデアを集積するプラットフォ...
第52回リバネス研究費 L-RAD賞の公募開始しました
第52回リバネス研究費において、L-RAD賞の募集開始しました。
大学・研究機関に所属する40歳以下の研究者を対象に2021年5月31日(日)18時までの期限で、公募型の競争資金への申請に通らな...
【メディア掲載】COLABORY / beats!に掲載
http://www.colabory.com/beats/2016/04/25/4451.html
2016年4月25日のCOLABORY / beats!に不採択となった研究者の未活用アイデ...
会員企業を追加しました
L-RADに会員企業が追加されました。
以後、会員企業は以下のページ(上部メニューの「会員企業一覧」)に追加されていきます。
http://www.l-rad.net/compan...
L-RADサービスを再開いたしました
8月初旬よりリニューアル作業のためサービスを停止しておりましたL-RADにつきまして、この度サービス再開いたしましたので、お知らせいいたします。
当初予定より長期間を要したこと、申し訳ございません。...
第53回リバネス研究費 L-RAD賞の公募を開始しました
第53回リバネス研究費において、L-RAD賞の募集開始しました。
大学・研究機関に所属する40歳以下の研究者を対象に2021年8月31日(火)18時までの期限で、公募型の競争資金への申請に通らな...
L-RAD研究者会員の所属機関数が300を超えました
L-RADをご利用いただいている研究者会員の所属機関数が300を超えました。
多数の皆様にご利用いただき、ありがとうございます。
今後も本プラットフォームの価値を向上させていけるよう、努力...
日本経済新聞に、L-RADの記事が掲載されました
日本経済新聞に、L-RADの記事が掲載されました
”研究資金集め、企業が支援 埋もれたアイデア紹介”
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08701200T21...
KEYSTONEに、L-RADに関する執行役員CRO坂本真一郎のインタビュー記事が掲載されました
KEYSTONEに、L-RADに関する執行役員CRO坂本真一郎のインタビュー記事が掲載されました
”研究者主導のオープンイノベーションを加速する!”
https://keystone-lab.co...